ジャイアントストア今治ストアブログ

レンタサイクルの車体装備に関してご紹介

ジャイアントストア今治

ジャイアントストア今治のレンタサイクルの車体の仕様をご紹介します。
店舗によって装備品は異なります。今治店以外でレンタサイクルをご利用されるお客様はご利用の店舗へご確認ください。

〇装備品

 

(写真はMLサイズのバイクです。サイズによってハンドルの幅はかわってきます)

・フロントライト(50ルーメンの乾電池式のライト)

・ベル ・リアリフレクター(リアライトの装備はありません。)

・ボトルケージは1個装備しております。(ダウンチューブ側)
  シートチューブ側へ1個追加可能:追加料金 330円(税込)   

〇ペダル

すべての車体にフラットペダルが装備されております。
ビンディングペダルのレンタルはございません。

ビンディングペダルをご利用になりたい場合は、 ご自身のペダルをお持ちいただきますと、
スタッフが交換作業をさせていただいておりますので、 ご予約時や受付時にお申しつけ下さいませ。   

〇そのほか装備品
サドルバック、もしくはトップチューブバックを1個取り付けております。

 


〇バック内の装備品

 

【バック内装備品:クロスバイク・アルミ&カーボン&プレミアムロードバイク】

・鍵

・スペアチューブ・・・ご使用された際に料金が発生いたします。

・タイヤレバー2本

・QRのカード・・・しまなみ海道の道中にある自転車の修理対応可能な店舗様・出張修理のお店様、自転車が積載できる車体をお持ちのタクシー店舗様をご案内しています。(修理費用はお客様にてご負担いただきます。ご了承くださいませ。)   


【バック装備品:E-BIKE】

・鍵

・スペアチューブ・・・もしご使用された際には料金が発生いたします。

・QRのカード・・・しまなみ海道の道中にある自転車の修理対応可能な店舗様・出張修理のお店様、自転車が積載できる車体をお持ちのタクシー店舗様をご案内しています。 (修理費用はお客様にてご負担をおねがいしております。ご了承くださいませ。)

ご希望のお客様へはタイヤレバーもお渡しいたしております。


〇その他お貸出しアイテム


・携帯ポンプ パンク修理方法をご存じのお客様へは携帯ポンプを無料でお貸出しております。
 お貸出しを希望のお客様はスタッフへお声掛けくださいませ。
 ロードバイク・クロスバイクのお客様は車体へお取り付けが可能です。  


〇お持ち込みパーツに関して

お持ち込みパーツのお取り付けに関して スマホホルダーなどをお持ち込みでお取り付けされるお客様もいらっしゃいます。
ハンドルの取り付ける場所があれば、取り付けていただけます。
※既存のネジなどを外してのお取り付けなどはお断りをしております。ご理解の程、お願いいたします。※
 

スタッフへ取り付けをご希望されるお客様は受付時にスタッフへお申し付け下さい。
その際、取り付け工賃が発生いたしますので、ご了承のほどお願いいたします。
 ※スマホホルダーのレンタルはございません。


レンタサイクルQ&Aでもご紹介しておりますので、ご覧くださいませ。
 →【ジャイアントジャイアントストア今治 よくあるご質問】  


皆様のご予約お待ちしております(^^)/
》》レンタサイクルご予約ページはこちら《《  


―ジャイアントストア今治ではFacebookやInstagramでも情報を発信しています
普段ブログではお伝えしきれない、日常の店舗風景や、 スタッフのRIDE LIFEなどもUPしていますので、ぜひご覧下さい♪
             

前の記事 9月臨時休業のお知らせ

関連記事

arrow_upward